実施団体 津和野町須川地域婦人会
感想/まとめ
今年はコロナの影響で色々な行事が中止となり毎年自治会で行う泥落としの行事もなくなり、かしわもちが作れなかった事もあり、この機会を利用して会員で作ってみる事にした。参加者は限られていたが欠席者の方にも配って回った。
昨年かしわの葉を大量に摘み冷凍して保存していたのでそれを使った。粉のねり具合等先輩方に教わり、和気あいあいと作ることが出来た。
団子が葉っぱにくっつくのが難点だったねと反省点をあげ、今後の課題となった。
午後からは台拭き作りに取り掛かった。各自がタオルを持参しミシンや手縫いで作業した。集会所で使用しているものが古くなってきたので新しいのを作ることにした。
1日を久し振りに皆さんと過ごしおしゃべりしながら楽しく出来た。お互いが顔を合わせる事で元気を分かち合えた気がする。