グリーンカーテントップページ > グリーンカーテングリーンカーテン(SDGs・13)島根県婦人会館 グリーンカーテン計画島根県連合婦人会ではSDGs13番の取り組みを示すために、婦人会館の花壇にゴーヤとケナフを植えてグリーンカーテンを試みています。継続事業として2019年から始めておりゴーヤは、己生え(おのればえ)で芽が出たものです。グリーンカーテンの良い点は目で視て分かり、エアコンの設定温度で効果をより実感できることです。爽やかな緑が会館の一面を飾ってくれています。2023 グリーンカーテングリーンカーテン 近況 6月2日(金)2023 グリーンカーテン始まりました。 一緒に成長を見届けていただけると嬉しいです♪2022 グリーンカーテングリーンカーテン 近況 9月12日(月) ケナフの花が咲きましたグリーンカーテン 近況 9月12日(月) 婦人会館グリーンカーテンゴーヤは終わりつつありますがケナフの勢いが増してきております9月の残暑からしっかりと守ってくれると思いますグリーンカーテン近況 7月20日(水)2022年も、続々と収穫できております!自由にお持ち帰りできますので是非婦人会館へ寄ってみてください(^^♪グリーンカーテン近況 7月7日(木)今年は梅雨が短くどうなるかと心配しておりましたがグリーンカーテン完成しました。ケナフもぐんぐん成長しております。ゴーヤは小さな実がたくさんできております。収穫まで楽しみです☆彡グリーンカーテン近況 6月16日(木)ゴーヤの花が咲き始めました例年より成長スピードが早いように感じますまた葉も大きく、今年のグリーンカーテンには期待大ですグリーンカーテン近況 6月3日(金)先日植えたケナフ。芽が出てきました!ここからぐんぐん成長していくので近況をお楽しみください。今年は何メートルまで成長するのでしょうか☆彡今年もグリーンカーテンスタートです。一部、昨年植えた苗から種が落ち、芽がでてきました。今年も窓を覆うくらいに成長してくれると嬉しいです。しっかり成長すると日よけになりエアコンの稼働も効率よくなり、環境活動に繋がり良いことしかありません。皆さんもチャンレジしてみてください。グリーンカーテンの花壇の整備は欠かせません。会長にも定期的にお世話いただいております。2021島根県婦人会館グリーンカーテン写真館2020島根県婦人会館グリーンカーテン写真館2019島根県婦人会館グリーンカーテン写真館