本文へ移動

各地域婦人会活動の様子(ミニ瓦版)

婦人会ミニ瓦版

親子の育ち応援事業【教育委員会委託事業】吉賀町柿木地域婦人会

2023-08-23
テーマ【親子で作ろう地球に優しい石鹸】
報告/感想
実施日 令和5年7月30日(土) 9:00 ~ 11:00

場 所 柿木公民館  参加人数 32名 ( 子供17名・保護者9名・婦人会員6名 )

講 師 村上 さち子 氏

初めて親子で石けん作りに取り組みました。廃油を使ったEM菌入り石けんです。
3グループに分けて作業を分担し行いました。

かくはん機混ぜる➡保護者

牛乳カップ入れる➡子供

作るときは灰色なのに白い石鹸に仕上がるのが不思議だと子供達は驚いていました。夏休みの自由研究のきっかけ作りにもなり好評でした。完成した石鹼はシールを貼って持帰りました。

EM菌入り廃油石鹸は家庭の排水から川を奇麗にそして海をきれいにという事でSDGs №14「海の豊さを守ろう」に繋がる活動です。材料の廃油を使うこともSDGsの活動に繋がります。

今後も親子で出来る活動を地域の皆で考えながら取組たいと思います。


一般財団法人島根県婦人会館
〒690-0874
島根県松江市中原町19番地
TEL.0852-23-8181
FAX.0852-26-8828

 
0
7
0
0
9
2
TOPへ戻る