各地域婦人会活動の様子(ミニ瓦版)
婦人会ミニ瓦版
大社町婦人会総会にご招待頂いて
2023-09-01
報告
令和5年8月31日(木)
出雲市大社町荒木サポートセンター 32名参加
出雲市連合婦人会大社町婦人会総会に市連婦、県連婦の会長として招待して戴きました。
島根県連合婦人会会歌斉唱、島根県連合婦人会綱領唱和から始まり、しまねの婦人会の繋がりを肌で感じましたよ♪
70数年もの間、お母さん、お姑さん、おばあさんから受けついで婦人会活動を続けてこられた大社町の皆さん
なんとまあ✨ほのぼのと温かく、仲間っていいなあ〜って嬉しくなりました。涙が出そうでしたよ。会場に入っただけで、とっても温かい空気を感じました✨
大社町の3地域は毎月のように集まって昼食会をしたり、寝たきり老人のお見舞い、中学生への声かけ運動等、仲良く楽しんで活動しておられます。
また、地域の方へ交通安全アドバイスカードを持って行き、声掛けが安否確認になったり、小さな事の積み重ねで地域がつながり、地域に役に立つ存在でおられるんですよね
高齢者であっても、こうして会に出席したり、ちょっとずつでもボランティア活動をしている人は、若々しく笑顔が素敵でした。体操時間もありましたよ
グランドゴルフ大会を通して会員さんが増えておられますよ。
可愛らしいお花や、会員さんが来られた時や帰られる時の役員さん達の心優しい会話など人の温もりを感じました
総会終了後、役員さん達と意見交換などして、嬉しい交流が出来ました。
まさしく素晴らしい婦人会の姿ですよね。
招待して下さって有難うございます
出雲市連合婦人会会長・島根県連合婦人会会長
浅津 知子
