島根県連合婦人会
島根県連合婦人会活動報告
第21回 中国・四国地区結核予防婦人団体幹部研修会へ出席してきました
2025-01-21
第21回 中国・四国地区結核予防婦人団体幹部研修会へ出席してきました。
令和7年1月14,15日 岡山県医師会館 三木記念ホールで開催されました。
島根県は、次期開催県ということで、準備等の把握の為、浅津と鳥居副会長と二人で出席しました。
神楽オロチ退治は島根県と思っていましたが備中神楽のオロチ退治でのオープニングで興味深いスタートでした。
県知事さんも登場され岡山県の猛アッピールでした。結核についての学びや複十字シールの学び等
両日とも感染症についてしっかりと学ぶことが出来る充実した研修会でした。
演奏家でもある医師の講師陣から音楽が免疫力を上げる力があることなども学びました。
岡山県は愛育委員連合会で結核予防婦人会が構成されていますが、300名(県外43名)くらいの
参加者で、受付や誘導係等地元の婦人会の皆様のご準備は素晴らしかったです。
隔年開催ですので島根県は2年後になりますが、次期開催県の代表として島根県のアッピールを
させて戴きました。皆で学び多き研修会になるよう鳥居副会長と同心協力しようと話し合いました。